【 抜け毛・薄毛・脱毛症 】
【円形脱毛症】
円く脱毛する単発型が基本ですが、複数できることもあります。場合によっては頭全体の毛が抜け、さらに全身の毛がぬけることもあります。原因は遺伝的素因説・精神的ストレス説・アレルギー説などありますが、近年ではアトピーなどアレルギー体質による脱毛が増加しています。
【AGA(男性型脱毛症)】
成人男性によく見られる髪が薄くなる状態のことです。思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪がどちらか一方、または双方から薄くなっていきます。
一般的に遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられています。最近では、20代前半~30代の方でもAGAでお悩みの方が増えています。
【女性の薄毛、抜け毛】
最近は薄毛で悩まれている女性も増えています。髪の毛が細く弾力がない、ボリュームが減って抜け毛や薄毛が気になる、紫外線やパーマ、カラーリングなどで髪がダメージを受けている、出産後に抜け毛が増えて髪が薄くなってきたという方は、治療薬で改善することができます。
【円形脱毛症】
光線療法やステロイド含有クリームあるいはローションの外用薬が使われます。毛髪が抜けるのは急速ですが、発毛には時間がかかるので、根気よく治療をすることが大切です。
【AGA(男性型脱毛症)】
飲む発毛薬ザガーロ/プロペシア/フィナステリドが有効です。プロペシアは保険診療ではなく自由診療の範囲となります。
詳しくはプロペシアのページをご覧ください。
AGAは進行性であり、放っておくと薄毛が進んでいきますので、抜け毛の進行を抑えることが重要です。
ザガーロ、プロペシアは抜け毛の原因物質であるDHT(ジヒドロテストステロン)の産生を抑え、抜け毛の進行を抑えます。
6ヶ月の継続治療で効果を感じることができます。
※フィナステリドはプロペシアのジェネリック医薬品です。
【女性の薄毛、抜け毛】
パントガールが有効です。女性の薄毛を改善するための特別な構造のアミノ酸やたんぱく質、ビタミンB群などが配合されており、毛髪の成長を刺激して薄毛を治療。髪質も改善します。